NEWS

[高]近畿高校の要項をUPしました

遅くなりましたが、カレンダーに近畿高校の要項をアップロードしました。

アルペンについては、エントリーの際にリフト券代も同時に納めていただくことになりますが、金額の確定ができておりません。予価の3,800円/枚をお支払いいただき、変更がありましたら追加でお支払いのお手続きをお願いすることになります。

(2025.10.15 更新)

[中・高]SAKの行事について

①京都府スキー選手権・国スポ予選等についてのエントリー

・高体連登録している高校生は、学校単位でとりまとめてのエントリーです。

・中体連登録している中学生は、中体連スキー部へご相談ください。

・中体連、高体連登録をしていない中高生は、所属団体の事務局へ。

*1/3.4に野沢温泉で行われる京都府選手権(GS・SL)は、京都高校のレースがキャンセルになった場合、インターハイメンバーの選考対象レースになります。

 

②SAJ・国内FIS公認アルペンレース

京都府においてSAJ会員登録をしている選手(学連を除く)は、SAKでとりまとめてエントリーとなります。

 

→いずれもSAKのHP(競技部)のお知らせをご覧ください。

https://ski-kyoto.jp/w/topconfig/competition/

(2025.10.14 更新)

[高]大会のエントリー募集中

・鴨川駅伝

・京都高校

それぞれエントリー受付中です。近畿高校については、近畿高体連から要項が届き次第、HP連絡します。

・秋期季節外(クロスカントリー)競技会

→全関西学生スキー連盟のHPに要項があります。高体連向け案内・要項の部分をご覧ください。

http://www.zenkan.org/competitions/autumn/

(2025.09.22 更新)

[中・高]希望ヶ丘ローラー大会が行われました

 好天の中、希望ヶ丘文化公園においてローラー大会が実施されました。京都府の選手からも優勝・入賞する選手が多くいました。リザルトは全関西学生スキー連盟のHPからご覧いただけます。

http://www.zenkan.org/competitions/rollerski/#result

(2025.09.22 更新)

京都高校のOGの活躍

中西凜 Nakanishi Lin

 

2003年8月6日

US カリフォルニア州 ロサンゼルス生まれ

滋賀県野洲市出身

京都光華SC所属

 

学歴:

野洲市立北野小学校 卒業

関西学院千里国際キャンパスSS 卒業

野洲市立野洲北中学校 卒業

私立京都光華高等学校 卒業

佛教大学 通信教育課程 教育学部教育学科 在学中

 

京都光華高校在籍中は、飯山インターハイにおいてアルペン2種目+リレー3走出場。卒業後も、高体連強化事業(座学講演)に特別講師として参加し、現役の高校生に刺激と夢を与える。

 

2025シーズンは、3月16日にスキークロスFISワールドカップ第15戦がカナダ/クレイグリースで行われ、自己ベスト8位を獲得しました。2026シーズンのミラノ・コルティナオリンピック出場を目指して日々鍛錬を積まれています。

 

高校生のみなさん、先輩の活躍をみんなで応援しましょう!


ダウンロード
250614 Lin Nakanishi Wcup.mp4
MP4動画/オーディオファイル 37.0 MB

[高]XC強化合宿を行いました

志賀高原において、クロスカントリーチームの強化合宿を行いました。灼熱の京都とは違い、最高でも25℃という涼しい環境の中で3日間のトレーニングをすることができました。

(2025.08.22 更新)

[高]希望ヶ丘ローラー大会の要項が上がりました

全関西スキー連盟のHPに、要項やコース図、エントリーフォームが掲載されました。

今年から、エントリー先が近畿高体連スキー専門部から、全関西スキー連盟へ変更となりました。

締切は8/8[金]ですので、エントリー希望校は遅滞なくお手続きください。

http://www.zenkan.org/competitions/rollerski/

(2025.06.20 更新)

 

*過去記事はブログへ移動しました。今後NEWSへは最新の情報のみを掲載し、順次ブログへ移動します